全国稽古場案内

お稽古について

お稽古の詳細は各師匠によって異なりますが、一般的にはマンツーマンのお稽古でだいたい月3~5回、お稽古時間は1回につき20~40分程度となります。
入会金は必要な場合とそうでない場合がございます。
お月謝は平均月1~3万円です。
お稽古をはじめるにあたって、唄を習う場合は譜面以外はご用意頂く物はありませんが、三味線を習う場合は練習用の三味線と木撥(きばち)と指掛けをご用意いただく必要がございます。
三味線はだいたい6~10万円、木撥は4~5千円、指掛けは500~600円です。

稽古場案内

お稽古をご希望の方は、全国稽古場検索をご覧いただき、ご希望の師匠をお探しください。
メールアドレス/問い合わせ先が明記されている師匠には、直接ご連絡ください。
連絡先の記載がない場合には、杵勝会事務局宛にメールを送信してください。
お問い合わせの際は、お名前・ご連絡先・(お問い合わせをなさりたい杵勝会師匠名) ・お稽古希望日時などを明記のうえ、希望師匠宛またはメールにて事務局宛にご連絡ください。
5日を過ぎましても返信がない場合には、お手数ですが杵勝会事務局迄お問い合わせください。

お子様のお稽古について

杵勝会では、定期公演に無料でご出演いただける機会を設けております。
ご興味がおありの方は事務局までご一報ください。

中国・四国

杵屋勝三郎(かつさぶろう/男性/1967年6月13日生)三味線方
稽古場所在地高松市 百間町料亭二蝶 家元アップ(カラー)
稽古日月4日(不定期)の内3回 (稽古日は基本的に火曜〜金曜)
一回30分の個人レッスン
連絡方法など E-MAIL/ cbf79480@pop02.odn.ne.jp 
お問い合わせフォームへ

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

長唄に興味のある方、初心者も歓迎(子供も可)


◆プロフィール◆
八代目家元  杵屋 勝三郎

3歳より九代目 松永鉄五郎氏に手ほどき受け、6歳より杵屋勝国氏に師事。
15歳で杵屋清治郎として初舞台を踏む。
大学卒業後、歌舞伎公演・舞踊公演・演奏会等に出演し、
平成20年 財団法人杵勝会理事に就任。翌平成21年 役員会の推薦により、
杵勝会八代目家元 杵屋勝三郎を襲名。
平成22年 国立大劇場に於いて襲名公演を開催。
演奏活動の他、一般財団法人杵勝会の定期演奏会・全国大会等の企画・制作等も手掛ける。

杵屋勝禄(かつろく/男性/1949年4月24日生) 三味線方
稽古場所在地1)大阪市住吉区 帝塚山西
2)名古屋 新栄
3)東京 紀尾井町
4)京都祇園 先斗町
5)下関 南部町
6)高松 百間町
7)芦屋 奥池
8)広島 稲荷町
勝禄
最寄り駅1)南海高野線 帝塚山駅 徒歩3分
2)地下鉄新栄
4)京阪祇園四条
稽古日月2~3回稽古
連絡方法など E-MAIL/ rokunobu24@yahoo.co.jp 
HP/ http://www.kineyakatsuroku.com

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

日本の伝統芸能の良さ、奥深さを味わってみませんか?初心者歓迎致します

杵屋東成(とうせい/男性/1949年4月24日生)
稽古場所在地広島市中区 東成
最寄り駅広島電鉄 紙屋町(東・西)
稽古日月3回稽古(不定期)
連絡方法など E-MAIL/ roczo63@docomo.ne.jp 

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

初心者歓迎。基礎をしっかりお教え致します

杵屋寿二(としじ/男性/1931年11月10日生)
稽古場所在地防府市
最寄り駅JR防府駅
稽古日 月4回(4日間連続)
連絡方法など

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

シルバー世代の方大歓迎

杵屋勝九郎(かつくろう/男性/1964年5月22日生)
稽古場所在地1) 岡山市
2) 福山市
3) 尾道市
勝九郎
最寄り駅1) JR岡山駅 徒歩10分
2) JR福山駅 徒歩5分
3) JR尾道駅 徒歩3分 
稽古日1) 月2回稽古(不定期)
2) 月2回稽古(不定期)
3) 月2回稽古(不定期)
連絡方法など E-MAIL/ kineya@hi-rocky.net 
HP/ http://www.hi-rocky.net/
BLOG/ http://hi-rocky.sblo.jp/

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

一般財団法人 杵勝会所属 長唄三味線方
広島県福山市生まれ。京都市伏見区在住。
立命館大学卒。


長唄三味線を二代目杵屋勝七郎師に師事。
「杵勝会」「東成会」等の長唄演奏会に参加。
国内、日本舞踊公演・歌舞伎公演に参加。
2003年チェコ共和国プラハ、2012年アメリカ・サンフランシスコにて演奏。
2012,2013年京都創生座のメンバーとしてロシア・モスクワにて公演。


杵屋勝寿治師、杵屋勝七郎師とともにリサイタル「三代の会」を開催。
長唄「ひろき会」「喜楽会」主宰。
立命館中学校・高等学校にて三味線を教授。
京都創生座同人。現代邦楽「皐月の会」会員。
一般財団法人 杵勝会関西支部長。

杵屋勝志咏弥(かつしえや/女性/1942年12月23日生)三味線方
稽古場所在地徳島県三好市池田町サラダ
最寄り駅JR四国 阿波池田駅 徒歩10分
稽古日毎週 火・水
連絡方法など TEL/0883-84-2403

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

昭和34年 杵屋勝志咏師に師事
昭和44年 杵屋勝志咏弥拝受
平成22年 杵屋勝三郎家元様に師事

 

杵屋勝勢響(かつせきょう/女性)三味線方
稽古場所在地(1)広島市佐伯区隅の浜(駐車場有)
(2)広島市中区江波本町(有料駐車場有)
勝勢響
最寄り駅(1)広島電鉄 宮島線楽々園より徒歩10分
(2)広島電鉄 江波より徒歩5分
稽古日(1)水曜日
(2)土曜日
ご相談に応じます。
連絡方法など
TEL/082-924-5080
E-MAIL/kyochan_bpanda@yahoo.co.jp 

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

初心者歓迎、無料体験有、資格取得可(生徒指導できます)。

平成2年   杵屋勝勢諷師に入門
平成10年  杵屋勝勢響の名前を許される
平成26年   師範取得

杵屋勝勢奈(かつせな/女性)三味線方
稽古場所在地広島市安佐南区安東(駐車場有)
勝勢奈
最寄り駅アストラムライン安東駅より徒歩1分
稽古日ご相談に応じます。
連絡方法など
TEL(FAX)/082-872-5741

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

初心者歓迎、無料体験有、資格取得可(生徒指導できます)。

平成2年  杵屋勝勢諷師に入門
平成4年  杵屋勝勢奈の名前を許される
平成26年  師範取得

杵屋勝勢諷(かつせふう/女性)三味線方
稽古場所在地(1)広島市中区羽衣町(駐車場有)
(2)アステールプラザ4F(有料駐車場有)
(3)安芸区民文化センター(駐車場有)
勝勢諷
最寄り駅(1)広島バス 24番線吉島1丁目より徒歩1分
(2)広島バス 24番線加古町より徒歩1分
(3)JR海田市駅より徒歩5分
稽古日ご相談に応じます。
連絡方法など
TEL(FAX)/082-243-9783
携帯電話090-3378-3951

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

初心者歓迎、無料体験有、資格取得可(生徒指導できます)。

昭和43年 杵屋勝勢久師に入門
昭和45年 杵屋勝勢諷の名前を許される
昭和63年 師範取得
平成3年  杵屋勝国師に師事

杵屋勝勢蓮(かつせれん/女性)三味線方
稽古場所在地広島市安芸郡海田町(駐車場有)
勝勢蓮
最寄り駅芸陽バス海田小学校より徒歩3分
稽古日月4回。曜日はご相談に応じます。
連絡方法など
携帯電話090-4147-7239

メールでのお問い合せ >

プロフィール・
メッセージ

初心者歓迎、無料体験有、資格取得可(生徒指導できます)。

昭和39年 杵屋和三江師に入門
昭和49年 杵屋和三奈の名前を許される
平成13年 杵屋勝勢諷師に師事
平成20年 杵屋和三奈から勝勢蓮に改名
平成20年 師範取得

中国・四国

杵屋勝三郎(かつさぶろう/男性/1967年6月13日生)三味線方
稽古場所在地高松市 百間町料亭二蝶
稽古日月4日(不定期)の内3回 (稽古日は基本的に火曜〜金曜)
一回30分の個人レッスン
連絡方法など E-MAIL/ cbf79480@pop02.odn.ne.jp 
お問い合わせフォームへ

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

家元アップ(カラー)

長唄に興味のある方、初心者も歓迎(子供も可)


◆プロフィール◆
八代目家元  杵屋 勝三郎

3歳より九代目 松永鉄五郎氏に手ほどき受け、6歳より杵屋勝国氏に師事。
15歳で杵屋清治郎として初舞台を踏む。
大学卒業後、歌舞伎公演・舞踊公演・演奏会等に出演し、
平成20年 財団法人杵勝会理事に就任。翌平成21年 役員会の推薦により、
杵勝会八代目家元 杵屋勝三郎を襲名。
平成22年 国立大劇場に於いて襲名公演を開催。
演奏活動の他、一般財団法人杵勝会の定期演奏会・全国大会等の企画・制作等も手掛ける。

杵屋勝禄(かつろく/男性/1949年4月24日生) 三味線方
稽古場所在地1)大阪市住吉区 帝塚山西
2)名古屋 新栄
3)東京 紀尾井町
4)京都祇園 先斗町
5)下関 南部町
6)高松 百間町
7)芦屋 奥池
8)広島 稲荷町
最寄り駅1)南海高野線 帝塚山駅 徒歩3分
2)地下鉄新栄
4)京阪祇園四条
稽古日月2~3回稽古
連絡方法など E-MAIL/ rokunobu24@yahoo.co.jp 
HP/ http://www.kineyakatsuroku.com

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

勝禄

日本の伝統芸能の良さ、奥深さを味わってみませんか?初心者歓迎致します

杵屋東成(とうせい/男性/1949年4月24日生)
稽古場所在地広島市中区
最寄り駅広島電鉄 紙屋町(東・西)
稽古日月3回稽古(不定期)
連絡方法など E-MAIL/ roczo63@docomo.ne.jp 

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

東成

初心者歓迎。基礎をしっかりお教え致します

杵屋寿二(としじ/男性/1931年11月10日生)
稽古場所在地防府市
最寄り駅JR防府駅
稽古日 月4回(4日間連続)
連絡方法など

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

シルバー世代の方大歓迎

杵屋勝九郎(かつくろう/男性/1964年5月22日生)
稽古場所在地1) 岡山市
2) 福山市
3) 尾道市
最寄り駅1) JR岡山駅 徒歩10分
2) JR福山駅 徒歩5分
3) JR尾道駅 徒歩3分 
稽古日1) 月2回稽古(不定期)
2) 月2回稽古(不定期)
3) 月2回稽古(不定期)
連絡方法など E-MAIL/ kineya@hi-rocky.net 
HP/ http://www.hi-rocky.net/
BLOG/ http://hi-rocky.sblo.jp/

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

勝九郎

一般財団法人 杵勝会所属 長唄三味線方
広島県福山市生まれ。京都市伏見区在住。
立命館大学卒。


長唄三味線を二代目杵屋勝七郎師に師事。
「杵勝会」「東成会」等の長唄演奏会に参加。
国内、日本舞踊公演・歌舞伎公演に参加。
2003年チェコ共和国プラハ、2012年アメリカ・サンフランシスコにて演奏。
2012,2013年京都創生座のメンバーとしてロシア・モスクワにて公演。


杵屋勝寿治師、杵屋勝七郎師とともにリサイタル「三代の会」を開催。
長唄「ひろき会」「喜楽会」主宰。
立命館中学校・高等学校にて三味線を教授。
京都創生座同人。現代邦楽「皐月の会」会員。
一般財団法人 杵勝会関西支部長。

杵屋勝志咏弥(かつしえや/女性/1942年12月23日生)三味線方
稽古場所在地徳島県三好市池田町サラダ
最寄り駅JR四国 阿波池田駅 徒歩10分
稽古日毎週 火・水
連絡方法など TEL/0883-84-2403

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

昭和34年 杵屋勝志咏師に師事
昭和44年 杵屋勝志咏弥拝受
平成22年 杵屋勝三郎家元様に師事

 

杵屋勝勢響(かつせきょう/女性)三味線方
稽古場所在地(1)広島市佐伯区隅の浜(駐車場有)
(2)広島市中区江波本町(有料駐車場有)
最寄り駅(1)広島電鉄 宮島線楽々園より徒歩10分
(2)広島電鉄 江波より徒歩5分
稽古日(1)水曜日
(2)土曜日
ご相談に応じます。
連絡方法など
TEL/082-924-5080
E-MAIL/kyochan_bpanda@yahoo.co.jp 

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

勝勢響

初心者歓迎、無料体験有、資格取得可(生徒指導できます)。

平成2年   杵屋勝勢諷師に入門
平成10年  杵屋勝勢響の名前を許される
平成26年   師範取得

杵屋勝勢奈(かつせな/女性)三味線方
稽古場所在地広島市安佐南区安東(駐車場有)
最寄り駅アストラムライン安東駅より徒歩1分
稽古日ご相談に応じます。
連絡方法など
TEL(FAX)/082-872-5741

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

勝勢奈

初心者歓迎、無料体験有、資格取得可(生徒指導できます)。

平成2年  杵屋勝勢諷師に入門
平成4年  杵屋勝勢奈の名前を許される
平成26年  師範取得

杵屋勝勢諷(かつせふう/女性)三味線方
稽古場所在地(1)広島市中区羽衣町(駐車場有)
(2)アステールプラザ4F(有料駐車場有)
(3)安芸区民文化センター(駐車場有)
最寄り駅(1)広島バス 24番線吉島1丁目より徒歩1分
(2)広島バス 24番線加古町より徒歩1分
(3)JR海田市駅より徒歩5分
稽古日ご相談に応じます。
連絡方法など
TEL(FAX)/082-243-9783
携帯電話090-3378-3951

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

勝勢諷

初心者歓迎、無料体験有、資格取得可(生徒指導できます)。

昭和43年 杵屋勝勢久師に入門
昭和45年 杵屋勝勢諷の名前を許される
昭和63年 師範取得
平成3年  杵屋勝国師に師事

杵屋勝勢蓮(かつせれん/女性)三味線方
稽古場所在地広島市安芸郡海田町(駐車場有)
最寄り駅芸陽バス海田小学校より徒歩3分
稽古日月4回。曜日はご相談に応じます。
連絡方法など
携帯電話090-4147-7239

メールでのお問い合せ >

プロフィール・メッセージ

勝勢蓮

初心者歓迎、無料体験有、資格取得可(生徒指導できます)。

昭和39年 杵屋和三江師に入門
昭和49年 杵屋和三奈の名前を許される
平成13年 杵屋勝勢諷師に師事
平成20年 杵屋和三奈から勝勢蓮に改名
平成20年 師範取得

FAXによるお問い合せ 03-3505-1053
メールによるお問い合せ 内容を確認次第、メールにてご連絡致します。